◆娘の進路(会計専門学校へ入学)

◆娘の進路

2024年4月1日にめでたく会計専門学校へ進学しました。

今年は、日商簿記1級及び税理士試験(簿記論・財務諸表論)の合格を目指します。

 

◆パパとの奮闘記

今後は会計専門学校の先生にバトンタッチです。

パパは見守る姿勢でおります(^^♪

☆日商簿記1級☆パパと娘の奮闘記:2023/11/26

■第165回日本商工会議所簿記検定1級(2023年11月19日(日))

中3の娘は、今回で3回目の受験を終えました。

工簿/原計の手応えは良好、商簿/会計はかなり難しかったそうです。

工簿/原計で8~9割、残り商簿/会計で半分取っていれば合格です。

・・うまく得点できれていれば期待はできます(^^♪

2024年1月9日(月)の合格発表が楽しみです。

 

今回の受験でパパとの共闘はお終いかな。

今後は、専門家の先生にお任せします。

楽しく伸びていってくれると嬉しいな!(^^)!

草鞋となれ~。

 

中小企業者/個人事業主の力に~「経営力向上計画」を策定してみませんか?~

■経営力向上計画とは?

人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資等により、事業者の生産性を向上させるための計画です。自社の強み・弱みや経営状況、労働生産性などの目標、それに向けた取組などを記載します。

 

■3つのメリット

国(事業分野別担当省庁)の認定を受けると、以下のメリットがあります。

①資金調達優遇

補助金優遇

③税制優遇

 

 

☆日商簿記1級☆パパと娘の奮闘記:2023/6/12

■6/11日商簿記検定1級を終えて

昨日、娘は無事に日商簿記検定1級を受験しました。

本人は問題の読み取りに苦労したようでしたが、やるだけのことはやったとのこと。

これまで中学校の部活やイベント、宿題などで忙しかった中、日々こつこつと簿記学習を積み上げてきました。受験を終え、達成感は相当にあると思います。

また、受験当日の勇ましい姿を見ることができました。とても緊張したと思うけれど、しっかりやってきたからですよね。

 

前回受験(2022/11)レベルに比べたら、確実に知識・計算力ともに大きく飛躍しています。

結果発表は7/31なので、それまではいとまず休憩かな(^^♪

パパは今後の展開が楽しみです(^^)/

 

 

☆日商簿記1級☆パパと娘の奮闘記:2023/6/11

■試験当日

日商簿記1級受験のため、娘とパパは一緒に試験会場へ向かいました。

会場へ着き、娘の真剣な顔は頼もしい!(^^)!

娘は、さっさと部屋(受験場所)へ向かいました。

パパは、落ち着いて実力を発揮することを祈ることしかできません。

フレ~フレ~・・ガンバレ~(いつもどおりに!!)

 

☆日商簿記1級☆パパと中2娘の奮闘記:2023/3/25

■日時/内容/結果

2023/3/25(土)13:00-14:30/過去問第161回(原計)/9点

 

■感想

製造原価報告書の項目を忘れていました。

2級レベルの問題をしっかり解答することが重要です(^^♪

今一度、基本的なことを復習していきましょう。

☆日商簿記1級☆父と娘(中2)の奮闘記;2023/3/22

■日時:2023年3月21日(火)8:00-9:30

■内容:過去問題第161回(商簿/会計:全般/リース貸手/連結)

■結果:13/25,13/25

 

得点は半分程度ですが、理解力がついてきています。

毎日少しづつコツコツといきましょう!(^^)!

目指せ・・2023年6月合格!!